ジョイスの『若い芸術家の肖像』における語りの形式

  ローベルト・ぺッチュは、1934年その先駆的な労作『物語芸術の本質と形式』の中で、語りの基本形式として、<報告><叙述><情景><場面><会話>の五つを挙げている。これらの基本形式は、今日でもなお、小説がどのような形式で構成されているか、小説全体の構成の中でどのような形式が優勢であり、それは小説にどのような叙法の特徴を与えているか、という問題を考える上で生産的な出発点をなしている。
 純粋な物語的叙法はディエゲーシスと呼ばれ、対話などによる演劇的再現はミメーシスと呼ばれるが、語りの基本形式のうち<報告><叙述><注釈>は<ディエゲーシス>に属し、<情景><場面><会話>は<ミメーシス>に属する。言うまでもなく、小説は単一的な構成をもつものではなく、ディエゲーシス的・物語的叙法とミメーシス的・演劇的叙法とが混合した形態であるのが普通である。この二つの叙法は、読者にそれぞれ異なる<読み>の感覚を呼び起こすが、しかし読者の想像力の違い、あるいは読みの姿勢の違いによって、受けとめ方はさまざまであるといってよいだろう。
 次に引用するジョイスの『若い芸術家の肖像』の一節を読むとき、そこには報告的叙述や対話、作中人物の思考や内省、回想といった語りの基本形式のさまざまな要素が織り込まれている。しかも外から内への視点の移動、動から静への情景の転換といったものが、快いリズム感を呼び起こす。そこに描かれているのは、敢然たる行動を決意し、舎監による不当な折檻の苦情を校長に訴え出た主人公スティーヴンが、帰途、好奇の目をした同級生たちに取り囲まれる場面である。


 走ってくる彼をみんなが眺めていた。彼のまわりにあつまって輪をつくり、押しあいながら争って話を聞こうとする。
・・・・・・どうだった? どうだった?  
・・・・・・校長先生は何といった?
・・・・・・校長室にはいったの?
・・・・・・校長先生は何といった? 
・・・・・・言えよ! 言えよ!
 彼はみんなに話してやった。自分がどんなことをしゃべり、校長先生がそれに何と答えたかを話しおわると、みんなが帽子をくるくると空にほうりあげて叫んだ。
・・・・・・ばんざーい!
 落ちてきた帽子をつかまえると彼らはそれをまたくるくると空高くほうりあげ、また叫んだ。
・・・・・・ばんざーい! ばんざーい!
 みんなが腕をくみあわせ、彼をのせて胴上げしながら動きまわった。スティーヴンがもがいてやっとのがれると、みんなちりじりに駆けだしてまたもや帽子をほうりあげ、くるくると空に舞うのを眺めながら口笛をふき、またもや叫んだ。
・・・・・・ばんざーい!
 それから彼らは禿ちゃびんドランくたばれを三唱し、クロンゴウズ創立いらいの名校長だと褒めたたえた。
 ばんざいはやわらかい灰色の空に消えていった。彼はひとりになっていた。彼は幸福で自由だった。でもドラン神父にたいして威張るつもりは毛頭ない。ますます静かに従順にふるまうことにしよう。ドラン神父になにか親切なことをしてあげたい。威張っていないことを示すために。
 空気はやわらかく、灰色で、おだやかで、すでに夕暮れがせまっていた。夕暮の匂いが空気にこもっている。これはいなかの畠の匂い。バートン大佐のうちまでみんなで散歩して、かぶを掘りだして皮をむいて食べたあのときの匂い。あずまやの向こうの、虫こぶがいっぱいついた木立の匂い。
 生徒たちはクリケットの打撃練習やドロップ、カーブの投球練習をしていた。やわらかい灰色の静けさのなかからボールの音がきこえてくる。そしてあちらこちらから穏やかな空気をとおしてクリケット・バットの音。ピック、パック、ポック、パック。ちょうどあふれる水盤のなかに噴水のしずくが静かにおちるみたい。
                                (永川玲二訳)


 このテクストの前半では、直接話法による対話を含む場面的な叙述が支配的であるが、後半からはしだいにスティーヴンの思考と知覚の内面描写へと移行し、級友たちの声も背景に退いてゆく。かわって体験話法(自由間接話法】によるスティーヴンの内面世界の描写が、ますます前景に出てくる。さらに風景を包む静かな秋の夕暮の描写は、完全に主人公の意識に帰属させられている。したがった、ここで一コマの風景として体験された外界の描写は、まさに主人公の内面世界を映し出すものにほかならない。
 空気の心地よい穏やかさ、実り豊かな収穫を約束する香り、しだいに迫る夕闇----風景描写を構成するこれらすべての要素は、主人公が勝利を収めたひとときの、すなわち初めて成就した自己主張の喜びに浸るいっときの彼の心の状態を表わしている。このテクストは、短いながらも、いくつかの語りの基本形式が滑らかに交替することにより、読む者の意識に独特のリズム感を喚起するような精妙な構造を示している。